noback手法
▽詳細

「移動平均線」を使った方法を独自メソッドにて完全オリジナル化しています。
fx_nobackでは「noback手法」と呼びます。これは、私がfxトレードをはじめて10年が経過したころ、自身のトレード資金にトレード手法が合わなくなってきた事を感じるようになり、それまで使っていた「フィボナッチ」と何かもう一つ、現在のトレード資金にあった手法が必要だと実感するようになり自然と、たどり着いた手法です。
現在このトレード教室では、受講の初期では「フィボナッチ」を徹底的に学びます。その後、「noback手法」について学びます。「noback手法」は、fx初心者、経験者問わず高い評価を得ています。その理由はさまざまですが、多くの受講者は、エントリーしていいのか?悪いのか?、利益を期待できるのか?の判断が「フィボナッチ」より断然わかりやすいとの声が多数をしめています。
MT4設定/MA設定/各種インジケーター/
最適なエントリータイミング/少し早いエントリータイミング
エントリーポイントを画像で確認/最適なエントリー/エントリー後のチャートを確認/10セクション
エントリーポイントをもっと深堀りする/さまざまなセクションでのエントリーの可能性を探る
エクスパンション/MA/前回高値/利益確定ポイント3選について
ロスカット/損切り/浅いロスカット/深いロスカット/ロスカットまとめ
マルチタイムフレームの考え方/使用方法/2つのセクションでのマルチタイムフレーム/noback手法の中でのマルチタイムフレーム/
一瞬で「売り買い」の判断をするコツ/
3ポイント戦略
トレード手法のまとめ
マンツーマンオンラインレッスンはございません。
「内容」PDF+オリジナルインジケーター
料金 | 65,000円税込 |
---|---|
内訳 | noback手法 PDF 料金 65,000円 |
noback手法を大型updateした【プロ版】を使用した感想をお聞きしました。ご購入を検討の際には是非参考にしてください。
先生にnoback手法【プロ版】を教えていただいて間もないですが、教えていただいてとてもよかったと実感しています。
具体的には、以下の5点が良かったと思えることです。
1.扱える通貨ペアが増えた
今まで3つの通貨ペアでトレードしてました。理由はかなりたくさんチャート分析をするので、体力的に3つしかできませんでした。
(3つすらしんどかった)
しかし、この手法により、エントリーが可能そうな通貨ペアをあらかじめ選定し、その通貨ペアだけを分析し、可能だと判断したらエントリーするようになった気がします。
結果、扱える通貨ペアが増えたように思います。
早速、教えていただいた翌週に今までトレードしていなかった通貨ペアで勝つことができました。
2.気持ちが楽になった
チャートの方向が視覚的にわかるようになったので、気持ちの負担が減った=楽になったように思います。
3.自信が持てた
これも同じくチャートの方向が視覚的にわかるようになったので、売りか買いかの根拠に自信が持てるようになったように思います。
4.トレード回数が増えた
今まで急落する恐怖があってトレードを見送っていた相場でも、トレードできるようになった。結果としてトレード回数が増えたように思います。
5.無駄なトレードが減った
相場の方向が明確に分かるようになったことで、無駄なトレードが減ったように思います。
ただ、まだ教えてもらったばかりなのでこれからたくさんまた利点が出てくると思います。
良い手法を教えていただき、感謝しています(^^)/
今まで教えていただいた分析力に、この手法を加えたことにより、今後のトレードが楽しみになりました!
先生、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。