目次

fxデイトレードに興味がありますか?
この記事では専業プロトレーダーがデイトレードの実践的な方法を「fxの勉強」として詳しく説明します。ご興味のある方は是非これより先の記事をお読みください。
fxでは、トレード手法として「デイトレード」が勝てるかどうか?気になりますか?結論から言いますと、勝てます。私がfx教室で教えた人の中での最長記録は50週連続プラス収支です。しかも現在(2022.05/14日時点)も継続中です。ほとんど完璧なデイトレードを50週ずっと続けています。なので、fx初心者でも、経験者でもデイトレードで利益を残す事は十分に可能と考えています。

この記事を読むと出来るようになる事
▶fxのデイトレードをしっかり理解する事が出来ます。
▶fxのデイトレードに使用するべきfx口座を勉強します。
▶fx初心者でもできる!デイトレードの時間足について勉強します。
▶fx初心者でもできる!デイトレードのエントリーポイントを勉強します。
▶fxのデイトレードのコツをつかむ事ができます。
▶fxのデイトレードの注意点を勉強します。
fxにおけるデイトレードとは?
fxにおけるデイトレードとは、簡単にいうと当日決済する事です。ポジションを持ち越さない事です。その手法となります。デイトレードは有効な手法でしょうか?私はこういった意見をよくたずねられる事がありますが、もちろん有効な手法となります。fxでは短期売買が非常に相性が良い事で有名です。リスクを限定させてトレード出来るメリットは非常に大きいです。長いスパンでの相場の値動きを予想する事はほとんどの人には出来ない事で非常に難しいものですが、短期的な値動きの予想はそれと比較しても簡単です。
fxのデイトレードに使用するべきfx口座
デイトレードに最適なFX口座を1つ紹介します。これは私が使っている口座ですが非常におすすめです。fx海外口座XMTRADINGになります。
XMTRADINGがおすすめの理由
・レバレッジ888倍で取引できる!
・入金方法が豊富
・ロイヤリティプログラムのポイントが良い!
・入金ボーナスが良い!
・ゴールド取引でも888倍!
おすすめ理由の中で最も重視している点はゴールド取引でも888倍で出来る事です。
ほとんどのFX口座はゴールド取引は100倍程度とレバレッジが低めです。その為どうしても初期投資リスクが高くなってしまいます。また初期投資金額も多くなりがちなので、fx初心者では少し敷居が高くなってしまうのが現状です。
▶口座開設はこちら
口座開設は5分で終了します。最短翌日からリアルトレードが可能です。
fx初心者でもできる!デイトレード時間足のポイント!
デイトレードをするのに最適な時間足についてよく質問を受けます。

デイトレードで使用するべきチャートの時間足はどれになりますか?

ポジションを保有する時間から逆算して、使用するべき時間足を決定するほうがいいでしょう。おすすめは、ポジション保有時間が最大で1時間から2時間程度なら、1分足と5分足の組み合わせがおすすめです。
実際に使いながら、プレイヤーに最適な時間足の組み合わせが見つかるはずです。いつも時間足の事を気にしながらトレードする事が大切です。
デイトレードにおすすめの時間足目安
保有時間 | チャート時間足 |
1時間程度 | 1分足と5分足 |
2時間程度 | 5分足と15分足 |
3時間程度 | 5分足と15分足と1時間足 |
4時間以上 | 5分足と15分足と1時間足と4時間足 |
fx初心者でもできる!デイトレード時間足のポイント!
ここでは、ゴールドの取引を紹介します。 ゴールド取引は、値動きが大きいという非常に単純な理由で、デイトレードとして、相性がいいのです。
ゴールドの単位
「オンス」
ゴールド取引は1オンスという単位になります。ゴールドは公的機関だけみてもアメリカが圧倒的に保有しています。下のグラフをご覧ください。

こういった理由でゴールド取引では、夜間の値動きが全てを決める事になります。夜間の値動きとはNY時間になります。言い換えれば日本時間はトレードの対象にしない事が重要です。
朝のポジションはNY時間になると含み損になる事が多々あります。NY時間がゴールドの価格を決めているようなものです。
fxのデイトレードでも、夜間の取引にだけリスクを取ればいいのでゴールドの取引しかもデイトレードは会社員の方や、夜間、寝る前など限られた時間しかトレードが出来ない人には最適な取引方法がゴールドのデイトレードになります。ゴールド取引、デイトレードの最適なエントリーポイントは、なんといってもNY時間にあります。
デイトレードで使用するインジケーター
▶200MA種別(Linear Weighted)
(MT4デフォルト設定であります)
▶移動平均線をマルチタイムで表示すること事ができ、角度で色を変える事ができるインジケーター
▶損益分岐点(ブレイクイーブン)と強制ロスカットの位置がわかるインジケーター
デイトレードルール(手法)
1分足でローソク足が200MA種別(Linear Weighted)の上に来た瞬間からトレードチャンスとなります。
この時、5分足の200MA種別(Linear Weighted)の位置を確認します。
ローソク足が、5分足200MA種別(Linear Weighted)までのpipsが30pips程度であれば、買い注文を成り行きで入れます。
利益確定の指値を5分足200MA種別(Linear Weighted)と同じ位置に置きます。
損切は、本日の安値の下に逆指値注文を起きます。
この手法は、大きく分けて3パターンにトレードが分岐します。
このトレード手法はトレンドフォローが多くなります。
パターン1
1分足の200MA種別(Linear Weighted)と5分足200MA種別(Linear Weighted)の上にローソク足がある時は「買い注文」BUYとなります。
パターン2
1分足の200MA種別(Linear Weighted)と5分足200MA種別(Linear Weighted)の下にローソク足がある時は「売り注文」SELLとなります。
パターン3
1分足の200MA種別(Linear Weighted)と5分足200MA種別(Linear Weighted)の間にローソク足がある時は「トレードオフ」waitとなります。
トレードオフになる時には、1分足200MA種別(Linear Weighted)と5分足200MA種別(Linear Weighted)の間の距離は30pips未満となります。もっと近くなって、10pips未満となると、トレンドが発生するタイミングが近いです。基本的には、200MA種別(Linear Weighted)の上であれば「買い」ローソク足が200MA種別(Linear Weighted)の下にあれば「売り」となりますので、いずれか位置がきまるまで待機となります。また200MA種別(Linear Weighted)の間の距離が30pips以上離れている時は、1分足の200MAから5分足の200MAにタッチするまでがトレードの範囲になります。もしくは、その逆で、5分足200MAから、1分足200MAまでになる場合もあります。
デイトレード手法のまとめ
▶1分足200MA種別(Linear Weighted)と5分足200MA種別(Linear Weighted)のトレード手法である。
▶1分足200MA種別(Linear Weighted)と5分足200MA種別(Linear Weighted)の間を取るスキャルピングトレード手法である
▶1分足200MA種別(Linear Weighted)と5分足200MA種別(Linear Weighted)のゴールデンクロス、デッドクロスのトレンドフォロー手法である▶このトレード手法は、まだまだ細かく条件分岐させる事ができて、もっと勝率を上げる事が出来ます。もっと詳しく知りたい方は、是非マンツーマンFX教室「ゴールドプラン」の案内ページを参照ください。
▶ゴールドプランの詳細はこちら
fxのデイトレードのコツ!
デイトレードのコツは、それほど多くありません。fx初心者の方でも簡単に実践出来るものばかりです。
▶ポジションは24時間を超えない範囲で決済する。
これは、簡単に解決する事ができます。まずデイトレード時間をNY時間から開始して、翌日の9時の値動きで、決済する!という方法を取りましょう。このとき、結果が含み損でも、含み益でも翌日の9時もしくは10時には決済するようにしましょう。私のfx教室では、この方法で全く勝てなかったfx初心者が徐々に勝てるようになる事が多いトレード手法です。
▶安値で買い、高値で売り。
その日の最安値付近で「買い」、最高値付近で「売り」、それ以外のデイトレードはやらないようにする。
これは、その日の安値、高値で反対売買をする事ですが、その日の安値、高値は日本時間では、わかるはずもありません。ほとんどの場合にはNY時間でしかわからない情報になります。したがってデイトレードでポジションを保有する時間はNY時間が最適となります。NY時間で当日の安値から上昇が起きた時は「買い」、高値から下落が起きた時は「売り」となります。このとき、移動平均線の位置に注意します。トレンドと反対のポジションをデイトレする事になるときは、短期売買でなるべく早く決済する必要があります。
▶利益確定を必ず決める
これは、fx初心者の方より経験者の方の方が出来ないかもしれません。経験が長いとどうしても予想がで決まるようになるので、利益確定を先延ばしする傾向があります。経験はあるが勝てない!という方にはおすすめの方法が、利益確定を先に置いてしまうという事です。
fxのデイトレードの注意点
デイトレードの注意点は、デイトレードのつもりで持ったポジションを利益が出ているからと言ってスイングに変更してはいけない!という点です。
スイングポジションには、スイングポジションのエントリーポイントがあります。そこで利益があるから、やはりスイングにしようとしても、結果翌日には損失になる事が多々あります。そうなると、損切の対象になってしまい、デイトレードでしっかり利益確定しておいた方が良かった!という事になりかねません。その点に注意が必要です。
いかがでしたでしょうか?fxのデイトレードの方法は理解できたでしょうか?
▼一人でFXの勉強をする事に限界を感じたら、マンツーマンのFX教室がおすすめです。
こちらのFX教室では、専業トレーダーによるオンラインでしかもマンツーマンのレッスンを受講する事ができます。
運営期間も2012年からとなっており信頼度抜群です。
ご興味のある方は是非HPをご覧ください。
https://fxnoback.link/fx/pro.php?
コメント